- 2017-07-21
- 2017-07-21
【祝来日企画その3】SPORTと勘違いしそうな名前そっくりのEmoバンドを紹介!
バンドも無事に入国して、いよいよ本日から始まるSPORTジャパンツアー。その来日を記念して書いていた企画記事も今回でラストです。 んで、そのラストに、「SPORTと似た名前のバンド紹介」っていう、ツアーには一番どうでもいい情報を持ってきました!
バンドも無事に入国して、いよいよ本日から始まるSPORTジャパンツアー。その来日を記念して書いていた企画記事も今回でラストです。 んで、そのラストに、「SPORTと似た名前のバンド紹介」っていう、ツアーには一番どうでもいい情報を持ってきました!
昨日に続いて、今週末から来日ツアーがスタートするフランスのEmo/Indieバンド、SPORTについての特集記事です。 今日は、SPORTに関するいろんなトリビア。ライブを観るのに御託なんて必要ないけど、知ってたら面白いと思うのでぜひー。
タイトルの語尾を「だよ」にするか「だぜ」にするか散々迷って、結局「だよ」に落ち着いたチキン野郎です。 いよいよ今週の金曜日から、SPORTのジャパンツアーがスタートしますね! このワクワク感をできるだけ多くの人に知ってもらいたいので、SPORTってこんなバンドだぜ!っていうのをまとめてみました。
Green DayやRancidのメンバーが所属するパンクロックスーパーグループ、Armstrongsが、何の前触れもなく急遽結成されました。 新曲”If There Was Ever A Time”も公開されています。
この前、ちょっとした興味が湧いてTwitterで行なった「普段メインのスマホで音楽を聴きますか」っていうアンケート。 おかげさまで多くの人に協力してもらって結果が出たので、その結果を紹介したいと思います。
日本を代表するメロディックパンクバンド、Hi-Standardが18年ぶりとなるアルバムのリリースを発表しました。 タイトルは「The Gift」。今年の10/4にリリースされるようです。
水を飲まねぇとブッ倒れる危ない夏がやってきた!とそんなことが言いたいのではありません。かっこいいロックバンド、The Dangerous Summerがシーンに帰ってくるよ!っていうお話です。
仕事中、集中が切れたり周りの音が気になってきたりしたらSpotifyで音楽を聴くようにしてるんやけど、パソコンのブラウザやアプリよりスマホのUXデザインの方が優れてるよなぁって思うことが多くて。 んで、「あっ、もしかしたらスマホで音楽を聴く人の方が圧倒的多数やから、そっちに力入れてるのかな」って思っ […]
日本のスカパンクレジェンド、KEMURIが、SKA BRAVOツアーの無料開催の実現に向けて、クラウドファンディングをスタートさせました。
家にあるたくさんの7インチやCDを整理しながら、ふと思ったこと。 これまでも何回か思ったことあるけど、ちゃんと考えたことがなかったから、ちょっと考えてみた。