ニュースサイトのTwitter投稿に日本語の説明を付けるようになった話

タイトルの通りの話。

 

自分はこのブログ以外に、新曲情報や来日情報などを載せるニュースサイトを運営しています。名前はPUNX SAVE THE EARTH。はい、おんなじです。

経緯としては、前のブログでニュースっぽい記事も増えてきたときに、実のある記事とニュース性の高い記事を分けたいなと思ったのがきっかけ。2012年9月からニュースサイトを運営してます。

 
ニュースサイトでこだわってやってきたのが、タイトルは基本英語にするってこと。理由はといえば「なんとなく」「カッコいいから」ってのがほとんどを占めるから、こだわりでも何でもないんやろうけど、どこかで海外の人にも伝わるタイトルにしておきたいなっていうのがあって。

でも実際のところ、サイトを運営してる理由って日本の人にニュースを届けたいってのが基本にあるよなって、何かのタイミングでふと思って、それで取り組んだのが「Twitterの投稿に日本語の説明を付ける」です。


 
元々はタイトルと記事リンクのみがシンプルにTwitterに自動投稿されてたんですが、そこに手動で日本語の説明を付けてから投稿することに。

手間はかかるけど、言うてもちょっとした手間やし、これでより多くの人にアピールできるんやったらいいかなぁと思って始めました。

 
日本語の説明をつけてからのTwitter投稿はこんな感じ。今まではあんまり「いいね」や「RT」が無かったんですが、最近はほぼ毎日シェアしてもらえるようになったので、やってよかったかなって思います。

チラって見ただけで入ってくる情報が増えて、いちいちURLを開かなくてもいいのもユーザーフレンドリーなのかなぁと。

 
今、迷ってるのは英語のタイトルも消しちゃった方がいいんじゃないかなってこと。実際に試してみてどっちがいいか反応を見てみようかなって思います。

Sponsored Link