- 2017-03-14
- 2017-03-14
Touche AmoreやSPORTとツアーを回った、オランダのSwainがカッコいい
好きなバンドのライブのフライヤーをチェックしてて、また新たな好きなバンドを見つけるっていうこと、よくあるんですが、今回はそんな風にして発見したバンドを紹介。 Touche AmoreのEuroツアーに帯同したり、Sportと一緒にツアーを行ったりした、オランダのSwainというバンドです。 &nbs […]
好きなバンドのライブのフライヤーをチェックしてて、また新たな好きなバンドを見つけるっていうこと、よくあるんですが、今回はそんな風にして発見したバンドを紹介。 Touche AmoreのEuroツアーに帯同したり、Sportと一緒にツアーを行ったりした、オランダのSwainというバンドです。 &nbs […]
大阪のユースクルーハードコアバンド、Brave Outのインタビュー記事を、ニュースサイトに投稿しました。
ちょっぴり気が早いけど、3月もそろそろ折り返し地点。ということで、来月リリースされる音源の中から、個人的に注目しているものをいくつか紹介してみます。
New Yorkのパンクロックバンド、Timesharesが、3枚目のアルバムのレコーディングをスタートさせました。
この時代に、なんたる組み合わせ! ベテランパンクロックバンドのRancidとDropkick MurphysがUSツアーを発表。今年の夏にアメリカ全土を回るみたいです。
ブームではなく、選択肢の一つとして根付いた感のあるレコード。 そのレコードを再生するのがレコードプレイヤーですが、最近、「これってどんなん?」って思うレコードプレイヤーを見かけたので紹介します。
今年のPUNKSPRINGへの出演も決定しているカリフォルニアのロックバンド、The Offspring。 彼らが、まだメロコアバンドとして知られていた初期の音源のデモテープが、ネット上にアップされて話題となっています。 (関連記事: オフスプリングが86年5月に録音したデモテープ「5 Songs」 […]
結成から25年以上たった今も活動しているカリフォルニアのパンクロックバンド、Face To Face。 彼らがFacebookに20年前のジャパンツアーの映像をアップしたと、Alternative Press Japanが記事にしていたんですが、その映像が最高だったんで、思わず紹介!
今年でリリース20周年を迎える、Elliot Smithの”Either/Or”。リリースの前と後でインディーロックシーンが変わったと言われる名盤について、American FootballのギタリストであるSteve Holmesが語ったインタビューが、GQ Magazin […]
アメリカの大統領がトランプさんになってしばらく経ちますが、彼への反発は相変わらす。反トランプを掲げるBandcampのプロジェクト「Our First 100 Days」を紹介します。