- 2017-04-07
- 2017-04-07
日本にWarped Tourが上陸する噂についてまとめてみた
アメリカ全土を駆け巡るサーキットフェス、Warped Tourが、日本に上陸するのではという噂が流れています。 この記事では、その噂についてまとめてみました。
アメリカ全土を駆け巡るサーキットフェス、Warped Tourが、日本に上陸するのではという噂が流れています。 この記事では、その噂についてまとめてみました。
たまには、海外メディアにも出てこないようなコアな情報をお届け! 現在活動が止まっているパンクロックバンド、Polar Bear ClubのフロントマンであるJimmyが、どうやら新しいプロジェクトをスタートさせたようです。
メロディックパンクをちょっぴりコアに聴いていた人なら、一度は聞いたことがあるであろうスウェーデンのメロディックパンクバンド、Adhesive。 RNR Toursの招聘で、今年の9月に来日することが発表されました。
調子に乗った感じで、疑問形のタイトルにしちゃったけど、自分は知りませんでした。 すでに解散してしまったアメリカのエモ・ポップバンド、Motion City Soundtrackの楽曲を、日本のアーティストたちがカバーしたトリビュートアルバムが、リリース元のPowerpop Academyのbandc […]
レコードブームの影響もあって、年々注目度の高いイベントになっていってるRecord Store Day。2017年は、4/22(土)です。 気になる今年のリリース作品をまとめてみました。
解散してもなお人気の衰えないメロディックパンクバンド、No Use For A Name。 そんな彼らの未発表デモを収録した7インチレコードが、Fat Wreck Chordsから5/5にリリースされるようです。
スペイン、バルセロナ出身のインディーロックバンド、Wild Animalsのツアーが明日からスタートします。
今なお現役で活動するアメリカのメロディックパンクバンド、Descendents。 彼らが1996年にリリースした名盤”Everything Sucks”が、去年で20周年を迎えたのを記念して、今年、Deluxe Vinylがリリースされるようです。
先週の日曜日、Fat Wreck Chordsのドキュメンタリー映画、「A Fat Wreck」を観に行ってきました。 大好きなレーベルについてのドキュメンタリー、心動かされないわけないよね。ということで、感想がまだ新鮮なうちに文章に残しとこうと思います。内容について踏み込んだ記述があるので、まだ見 […]
嘘がホントになっちゃうエイプリルフール企画は大好き! アメリカのインディーレコードレーベル、Topshelf Recordsと、名古屋のレコードストア兼レーベル、Stiffslackが、お互いのロゴを交換したマーチを販売開始しました。エイプリルフールにちなんだ企画のようです。