アーティスト側がもっと自由にSpotifyやApple Musicに音源をアップできるといいのになぁと普段から思っている自分としては、めっちゃいいやん!と思うニュースが飛び込んできました。
実際に試してみたわけじゃないので情報がどこまで確かなものなのかは検証できてないですが、FNMNLというサイトの記事で紹介されていました。
その記事によると、自由にアップロードする機能を使うにはSoundCloudの有料ユーザーになる必要があるみたい。
それでも、今SpotifyやApple Musicに自分たちの音源をアップしているアーティストは、TuneCoreのようないわゆる仲介業者にお金を払ってアップしている状態なので、その料金を考えるとSoundCloudの有料ユーザー登録はそこまで悪くないんじゃないかなって思いました。
ただ、自分の近いところにいるアーティストの人がSoundCloudの機能を使ってアップロードするのは難しそうだなと思った内容が、先にあげた記事には書かれていました。
それは、楽曲アップロード機能を使うためには「少なくとも1000回以上再生されている楽曲があること」という条件をクリアしている必要があるということです。
パンクやハードコア、インディーロック界隈のプラットフォームとしてSoundCloudはあんまり一般的じゃないから、SoundCloudで1000回以上再生されるって結構難しいと思うし、そもそも「自由に」じゃないやんって思っちゃったよね。
最近になって日本でも多くのアーティストがSpotifyやApple Musicに新曲を配信って流れが出てきたけど、それでもまだ海外と比べると部分的な流れに止まっているのかなっていう印象。
その理由の1つに、サブスク系サービスに楽曲をアップするまでの手間やコストが確実にあるんやろうなってのはずっと思ってて、いま興味をもってその辺を調べています。
またリサーチ結果がまとまったらブログ記事にしたいと思います!