Spotifyを使っている人にも教えたい!意外と知られてないSpotifyの事実

先日アップした記事の第2弾。すでにSpotifyを使っている人にも読んで欲しい、Spotifyについての事実をまとめた記事です。

Sponsored Link

Spotifyはインスタストーリーでシェアできる

Spotifyはユーザビリティーをよく考えてくれてるなぁという印象を受けます。それが見事に現れているのが、スマホアプリやPCアプリのUI/UX。特に最近すごいなと思うのは、スマホアプリのシェア先にInstagramのストーリーがあるということ。Apple Musicにはありません。

Instagramをやってる人は分かると思うけど、タイムラインに写真をアップするよりもストーリーを交信するほうが頻度が高い人、多いですよね。そうやってトレンドを汲み取ったUX設計が素敵です。そして実際に友達のストーリーにSpotify経由でアップされた音源を気になって聞いてみることも多いし。

Spotifyからインスタストーリーにシェアできるだけじゃなく、インスタストーリーからリンクをタップすればSpotifyアプリを開けるようになってるのもさすが。使い勝手めちゃくちゃいいです。

Spotifyは毎週金曜日に自分だけの新曲紹介プレイリストが更新される

Spotifyには、誰かが人力で作ったプレイリスト以外に、アルゴリズムに基づいて自動で作られたプレイリストも用意されています。

その自動で作られるプレイリストの種類はたくさんあるんですが、一番好きなのが毎週金曜日に更新される”Release Rader”というプレイリスト。普段自分が聴いてるジャンルのアーティストの直近で公開された新曲をピックアップしたプレイリストになります。

何が好きかって、ちょいちょい全然知らないアーティストが混ざってくるんですよね。勝手な類推ですが、上の方にマッチ率が高そうなアーティストもしくは人気が高いアーティストが来て、下の方にマイナーなアーティストが来るようになってるんだと思います。自分のなかで新しい音楽を知るきっかけの一つになってる機能なので、Spotifyを使ってる人はぜひ一度使ってみてください。

Sponsored Link

Spotifyはプレイリスト簡単に作れる

プレイリストを作れること自体は多くの人が知ってることなんじゃないかなと思いつつ、実際に作ってる人は少ないと思ったので取り上げてみました。

プレイリスト作るなんてそんな大それたこと、とためらってしまうかもしれませんが、Spotifyなら操作は簡単。名前を決めてプレイリストを作れば、あとはそこにどんどん曲を入れていくだけなんです。音楽が好きな人なら、曲のつなぎとか順番とかを考えてしまうと思いますが、曲によって音量が違ったりしてそもそもDJのようにつなぎを意識するのは不可能なので、固いこと考えずにただただ自分の好きな曲をプレイリストに加えていっちゃいましょう。

欠点は、人が作ったプレイリストへの導線が上手く作られてないってことなんですが、それはそのうち改善されるんじゃないかなって思います。コチラの記事でも書いたようにプレイリストは新しい音楽を知るきっかけの一つになると思うので、プレイリストを作る人がどんどん増えていろんな人の間でお互いの”好き”が共有されるようになるといいなと思います。

関連記事: Spotifyでプレイリストを作ってみた | PUNX SAVE THE EARTH -blog-

 

以上、Spotifyをすでに使ってる人向けに、あんまり使われてなさそうだなぁってことを紹介しました。

便利なものはどんどん活用していきましょー!

Sponsored Link