- 2021-03-31
ディグりがいのありそうな音楽アーカイブサイト「Rate Your Music」
いまさら急にどないしてん、って言われそうなサービスの紹介ですが。音楽アーカイブサイト、Rate Your Music を簡単に紹介してみます。
いまさら急にどないしてん、って言われそうなサービスの紹介ですが。音楽アーカイブサイト、Rate Your Music を簡単に紹介してみます。
ブックオフが運営するウェブメディア「ブックオフをたちよみ!」に掲載されていた、lightmellowbuのインタビュー記事を読んで思ったことをつらつらと書いてみました。
タイトルを読んでも何が言いたいのか分からないと思いますが、ここ最近、マーチの告知について思っていることをまとめてみました。
海外ではすでに話題になっていそうな YouTuber、Matt Cutshall を紹介する記事です。
メロディックパンクシーンに革命をもたらしたと言っても過言ではない Rufio の1st アルバム “Perhaps, I Suppose” が、レコードで再発されることになりました。
少し前の話ですが。Record Music Video System という新しい仕組みを用いたミュージックビデオが公開されました。
フィラデルフィアの Punk Rock バンド The Menzingers が、10/10に配信ライブを行うと発表しました。
音楽サブスクサービスの発達や実店舗になかなかいけない環境の影響で、もはや消えつつある概念なのかもしれない「ディグ」ですが、やっぱり自分は「ディグ」が大好きです。
8/21〜8/23の3日間、本来ならいつものように苗場で開催されていた音楽フェス Fuji Rock Festival ですが、今年は現地での開催が延期となり、代わりに過去のアーカイブ放送を中心に YouTube でフジロックの映像配信が行われました。
ライブハウス”渋谷HOME”のイベントとしてスタートした FANCLUB が、面白い拡がり方をしてるのを知ってテンションあがったので、記事を書きました。