- 2018-11-17
- 2019-05-19
Algernon Cadwalladerの最新インタビュー記事を和訳してみた(byオニギリギリオ)
みんな大好きエモリバイバルヒーロー、Algernon Cadwallader。過去作LPが再発されることが話題ですが、それに際してStereogumが行ったコチラのインタビュー記事を、オニギリギリオことWaterslide Recordsのカズさんが翻訳してくださいました。このブログおそらく初めての […]
みんな大好きエモリバイバルヒーロー、Algernon Cadwallader。過去作LPが再発されることが話題ですが、それに際してStereogumが行ったコチラのインタビュー記事を、オニギリギリオことWaterslide Recordsのカズさんが翻訳してくださいました。このブログおそらく初めての […]
アメリカのインディーミュージックメディアStereogumが、2018年のBest New Bandを40組紹介する記事を公開しました。この記事では、その中から気になるバンドをピックアップして紹介したいと思います。
自前のスタジオにいろんなアーティストを招いてスタジオライブ動画をYouTubeで発信しているAudiotreeですが、Far Outっていうシリーズがあるのを知っていましたか?
この記事は、YouTubeの再生リストをブログなどのウェブサイトに埋め込む方法を紹介する記事です。再生リストの活用方法も一緒に紹介しています。
State ChampsにReal Friends、The Story So Farと、今でも若いキッズに人気のポップパンクですが、自分はここ数年、めっきり聴かなくなってしまってます。が、ここ最近、そんな自分でもテンションがあがる新曲情報が次々と上がってきたのでまとめてみました。
新しいカタチのファンクラブサービスを謳う注目のサービス「CHIP」が登場しました。
最近、いろんなバンドやメディアが積極的にSpotifyのプレイリストを公開するようになってきました。この記事では、そういったプレイリストの中から、自分が気になってお気に入り登録しておいたものをまとめて紹介します。
そのサービスの動向に否が応でも注目が集まる音楽ストリーミングサービス。良い悪いの議論はとりあえず置いといて、最近読んだ音楽ストリーミングに関する記事をまとめて紹介します。
ひょんなことから開催を知った音楽イベント、SYNCHRONICITY’18。そこに出演するため来日する、アジアのバンドがどんな感じなのかチェックしてみました。