- 2018-10-02
Spotifyに個人が自由に音源をアップロードできる新機能が実装される?
Spotifyの新機能として、アーティストが個人で音源をSpotifyにアップロードされる機能が発表されました。
Spotifyの新機能として、アーティストが個人で音源をSpotifyにアップロードされる機能が発表されました。
音楽ストリーミングサービス Spotify を1年以上愛用しているんですが、もちろん「残念だなぁ」と思うところもあるわけで。この記事では、そんな Spotify の残念に思うところをまとめてみました。
Spotifyユーザーにぜひとも試して欲しい面白コンテンツを紹介。自分がSpotifyで聞いた曲を振り返ることができる”Spotify Wrapped 2017″です。
今年の10月に日本でリリースされていた機能みたいなんですが、自分は最近知りました。Spotifyの”Your Time Capsule”っていう機能が、とても面白いです。
音楽ストリーミングサービスのSpotifyの醍醐味の一つは、いろんな人が作ったプレイリストを聴けること。そして、もちろん自分で作ったプレイリストを公開することも可能です。
音楽ストリーミングサービスの先頭を走っていて、アップデート情報も多いSpotifyですが、新たに「スポンサーソング」なるシステムが発表されました。
音楽のストリーミングサービスでトップをひた走るSpotifyが、日本版に新機能「Spotify Radio」の提供を開始しました。
2016年に日本国内でのサービスを本格開始したストリーミングサービス、Spotifyが、学割プランを発表。 月々480円で、Spotifyの音源が聴き放題になるようです。
最近、音楽をデジタルで聴くのはもっぱらSpotifyになってるんですが、その Spotifyの醍醐味であるプレイリストを自分でも作ってみました。