- 2018-04-04
- 2018-04-04
MxPxが新しいアルバムの制作に向けてクラウドファンディングを開始!
日本でも人気の高い、アメリカ西海岸のベテランメロディックパンクバンド、MxPxが、10枚目のアルバムの制作に向けてクラウドファンディングのキャンペーンをスタートさせました。
日本でも人気の高い、アメリカ西海岸のベテランメロディックパンクバンド、MxPxが、10枚目のアルバムの制作に向けてクラウドファンディングのキャンペーンをスタートさせました。
ちょっと前のニュースになりますが、アメリカのハードコアフェス、This Is Hardcore Fest 2018の第1弾ラインナップ発表があり、東京のハードコアバンドNumbの出演が発表されました。
Emo Revivalを語る上で外せないバンドながら、これからどんどん大きなバンドになるっていうタイミングでシーンから姿を消した、アメリカ・ニュージャージーのEmoバンド、Dads。そのドラム/ボーカルとして知られるJohn Bradleyがソロで活動してるのをつい最近知りました。
なるほど、そういうことなのか! 関東を中心にチェーン展開するレコード店のDisk Unionが、「ユニオンレコード新宿」という新しい店舗を4/20にオープンすることを発表しました。
イギリス、Exeter出身のインディーパンクバンド、Muncie Girlsのジャパンツアーが決定しました。5月頭からゴールデンウィークを使って日本各地を回る予定です。
スウェディッシュEmoの代名詞、Last Days of Aprilのジャパンツアーが決定しました。2016年の奇跡の来日から2年経っての再来日です。
アメリカのEmoバンド、The Get Up KidsがPolyvinyl Recordsとの契約を発表しました。
最近、意識的に日本以外のアジアのバンドをディグってるんやけど、そんな中で見つけたフィリピンのメロディックパンクバンド、Lindenwoodを紹介します。
今日紹介するのは、Indie RockやEmoが好きな人、特にInto It. Over It.が好きな人におすすめしたいNoble Pedroというバンドです。
これぞ「話題性」ってやつ。元Hi-Standardのメンバーが現在進行形で活動している2つのバンドが、スプリット音源をリリースすることを発表しました。