- 2018-08-28
- 2018-08-28
いつの間にレコードの日が市民権得てんの?
何気なく音楽系のメディアを見ていたら、目に止まった「レコードの日」という文字。レコードストアデイではないのか、と気になったので、調べて記事にしてみました。
何気なく音楽系のメディアを見ていたら、目に止まった「レコードの日」という文字。レコードストアデイではないのか、と気になったので、調べて記事にしてみました。
ソフトな歌声で人気のSSW、Steph KnipeによるプロジェクトであるAdult Momが、今年の来日ツアーも記憶に新しいWalter Etc.の曲をカバーした音源が公開されました。
今年の5月にリリースされた、オハイオ州・クリーブランドのインディーロックバンドThe Sidekicksの最新アルバム”Happiness Hours”をレビューします。
自分の周りの一部ではすでに話題になっていますが、ニュージャージーのメロディックハードコアバンド、Lifetimeがツアーを発表しました。
2018/8/18 (Sat) Pure Arrow Fest 2018 @金沢gateBlack And Protector / Hollow Suns / Fatal / Justice Pork (One Day Reunion) / Wrong State / Up To You / Lif […]
連日、TSSFやらBasementの音楽性の変化について紹介していますが、今日は、全然変化のなかったIvy League TXの新曲について紹介。
もうすぐ来日ってことで。去年リリースされたSheer Magの初のフルアルバム”Need to Feel Your Love”をレビューします。
昨日のTSSFに続いて、またもや方向性の変化についての話題。少し前に公開されたイギリスのパンクバンド、Basementの新曲がとんでもない突き抜け具合で興奮しています。
お盆休みが終わって仕事再開したのでレビューも再開。Touche Amoreのドラマー、Eliotによるソロプロジェクト、Wavm Throughsの最新作”I Went Swimming Alone”のレビューです。
カリフォルニアのポップパンクバンド、The Story So Farの先日公開された新曲”Upside Down”が、今までにない方向性だと自分の中で話題です。