- 2019-03-30
- 2019-03-30
最近流行り?家族が名前に入ってるアーティストまとめ
最近とかタイトルにつけておきながら海外では1年以上ほど前に話題になってた内容なんですが、時間が取れたのでようやく記事にまとめられました。 家族を表す単語が名前に入っているバンドやアーティストをまとめて紹介します。
最近とかタイトルにつけておきながら海外では1年以上ほど前に話題になってた内容なんですが、時間が取れたのでようやく記事にまとめられました。 家族を表す単語が名前に入っているバンドやアーティストをまとめて紹介します。
2019/3/23 (土) Petal Japan tour 2019 @心斎橋CONPASS Mineral / The Firewood Project / Petal
我ながらシンプルなタイトル。 記事をアップするタイミングを逃した感はありますが、The Get Up Kidsの新曲がめちゃくちゃカッコいいので紹介記事を書いてみました。
今や音楽はストリーミングサービスなどデジタルで聴くのが主流。 それでもいざという時にはフィジカル音源が大切だよなって思う出来事が2つ重なったので記事にしてみました。
まだ確定情報じゃないですけど。 Blink-182が今年リリース20周年を迎えるアルバム”Enema of the State”のフルセットを行う計画をしているみたいです。
何気なくInstagramを見ていたら、たまたま広告に出てきて知ったPersonal Buyerというプロジェクト。 有名な人が選んだレコードが自分の元に届くっていうサービスのようです。
コチラの記事でも書いた今年から新しく始まるアメリカのフェス、Sad Summer Festivalの詳細が発表されました。 噂されていた通り、Warped Tourに続くツアー型フェスのようです。
まったくもってニュース性のない記事ですが。。 開催25周年を記念して開催されるWarped Tourのイベントのメンツが発表されたんですが、かなり潔いラインナップとなっています。
めちゃマニアックな話題かもしれませんが。 DIYな活動スタイルで知られるPhillyのインディーパンクレーベルGet Better Recordsのリリースが、Deathwish Inc.のウェブストアから購入できるようになりました。
今年から新たに開催されるっぽい海外フェス、Sad Summer Festivalが気になっています。